歯髄バンク

将来の「万が一」に備える歯髄細胞バンク

誰かの「健康」に役立つ歯髄細胞ストック

再生医療の研究を目的としたボランティア・プロジェクトです

「歯髄細胞ストック」とは、再生医療の研究のために歯髄細胞をストックするボランティア・プロジェクトです。
脊椎損傷、脳梗塞、パーキンソン病などの難病は未だ治療方法が確立されていませんが、再生医療はこうした難病の治療に役立つ技術として期待されています。しかし、その研究のためには幹細胞が必要となります。幹細胞は骨髄、臍帯血などからも採取できますが、体への負担が大きかったり、採取できる機会が限られたりするなどの問題があります。しかし、生え変わった乳歯や抜歯した親知らずの歯髄細胞からなら、少ない負担で良質な幹細胞を採取することができるのです。
再生医療の研究に役立つ歯髄細胞ストックを通じて、将来の誰かの「健康」を応援してみてはいかがでしょうか?

お申込みの流れ

<対象年齢>

乳歯、20歳以上の親知らず

<お申込みの流れ>

■1.申込書記載

申込書を記載のうえ、当院へご提出下さい。

  ↓

■2.抜歯日の決定

歯の状態を診させて頂き、歯髄が採取できるかどうかを確認した後、抜歯日を決定します。

  ↓

■3.抜歯

決定した日時にご来院頂き、抜歯します。抜歯した歯はすぐに専用容器に入れて、細胞保管施設に発送します。

  ↓

■4.検査・保管

細胞保管施設にて、採取した細胞を検査・保管します。

  ↓

■5.研究に利用

採取した細胞を再生医療の研究に利用します。

費用

無料

「歯髄細胞バンク」の登録医院です

当院科は「歯髄細胞バンク」の登録医院です。岐阜大学、愛知学院大学、九州大学などと連携しており、生え変わった乳歯や抜歯した親知らずを歯髄骨髄バンクに預けることができます。ご自身やご家族、大切なお子様の将来の健康のためにも、「歯の細胞」を保管して将来の再生医療に備えられてみてはいかがでしょうか?

再生医療とは?

再生医療とは、私たち人間が持っている組織や臓器を修復・再生する能力「再生治癒力」を利用し、自分自身の細胞(幹細胞)を使って怪我や病気などで失われ組織・臓器を再生する医療のことです。最近の研究により、歯髄細胞の中には良質な幹細胞があることが明らかになっています。

再生医療はどんな治療に役立つのか?

歯髄細胞は骨、血管、神経、心筋などの再生医療に活用しやすいとされており、顎や歯の組織の再生だけでなく、脊椎損傷、脳梗塞、パーキンソン病などの難病の治療にも役立つ技術として期待されています。また、歯髄細胞からは様々な人体の組織になれる能力が期待されているiPS細胞が効率的に作られることが明らかとなっているため、将来的には難病の原因究明などにも役立つのではないかと言われています。

ご自身・ご家族・お子様の将来の健康を守るために

歯髄細胞の中に良質な幹細胞があることがわかっていますが、その量は多くはありません。そのため、歯髄細胞バンクでは採取した歯髄細胞を培養して、再生医療に用いるのに十分な量まで増やして、セキュリティ管理された施設で長期間冷凍保存します。万が一に備えて、2箇所以上の施設で保管します。そして将来、怪我や病気などで再生医療が必要になった時に活用します。
幹細胞は歯髄細胞からだけでなく、骨髄、臍帯血などからも採取できますが、抜歯した歯から採取した方が体への負担が少ないですし、硬い歯に守られた歯髄細胞は紫外線などの外部からの刺激を受けないのでダメージが少なく、常に良好な状態を保つことができます。
いつ何時、ご自身やご家族、大切なお子様が大きな怪我・病気に見舞われるかわかりません。そうした将来の「万が一」に備えてご自身やご家族、お子様のために歯髄細胞バンクを利用されてみてはいかがでしょうか?

 

お申込みの流れ

<対象年齢>

年齢制限なし

<お申込みの流れ>

■1.申込書記載

申込書を記載のうえ、当院へご提出下さい。

  ↓

■2.抜歯日の決定

歯の状態を診させて頂き、歯髄が採取できるかどうかを確認した後、抜歯日を決定します。

  ↓

■3.抜歯

決定した日時にご来院頂き、抜歯します。抜歯した歯はすぐに専用容器に入れて、細胞保管施設に発送します。

  ↓

■4.培養・保管

細胞保管施設にて、採取した細胞の培養・検査します。検査で問題がなければ冷凍保管します。

  ↓

■5.保管完了

細胞保管施設から「保管完了通知」が送られてきたら、保管は完了です。これで将来、怪我や病気などで再生医療が必要になった時にはご自身の歯髄細胞を利用することができます。

費用

歯髄細胞バンク登録・保管料(10年間保管):30,0000円(税抜)

登録更新料(10年間更新):120,000円(税抜)

24時間Web予約を受け付けております

現在、治療中の方は、
お電話で予約下さい。