小児歯科・小児矯正

小児歯科

お子様に歯医者を好きになってもらうために

緊急を要する症状がある場合を除いて、当院ではお子様に対していきなり「怖い治療」を行ったりはしません。お子様に「歯医者は怖いところではない」と知ってもらうために、そして歯医者を好きになってもらうために、お一人おひとりの年齢や成長に合わせて、焦らずゆっくりと治療を進めるようにしております。
治療を怖がるお子様には、まずは「治療を受けるための練習」から始めて、徐々に慣れてもらうようにしています。どうしても治療が受けられない場合には、症状が悪化しないように予防処置だけを行い、しばらく期間を開けてからご来院頂くようにすることもあります。
「初めての歯医者」で恐怖心を植え付けられ、歯医者嫌いのお子様にしないためにも、極力お子様が怖がらずに治療が受けられるように配慮致します。

子供のうちから「歯医者に通う習慣」を身に付けさせてあげましょう

当院では、2歳半ごろからお子様のお口の健康チェックを行っております。小さなお子様のうちから「歯医者に通う習慣」を身に付けさせてあげることは、将来の歯の健康を守ることに繋がります。生涯健康な歯をプレゼントするためにも、この時期から歯医者に通う練習を始められることをおすすめします。

お子様のむし歯予防にはフッ素塗布が効果的です

お子様のむし歯予防には、フッ素塗布が効果的です。フッ素塗布とは、歯質を強化したり、歯の再石灰化を促進したりする効果があるフッ素を塗布することで、歯をむし歯から守る予防方法です。
フッ素塗布は生えたての歯に対して最も予防効果を発揮するとされていますので、お子様の歯をむし歯から守るために、是非、定期的に受けさせてあげるようにしましょう。

保護者の方も一緒にむし歯予防について学びましょう

お子様の歯をむし歯から守るためには、お母様やお父様などの保護者の方の協力が欠かせません。そのため当院では、保護者の方にもむし歯の知識を深めたり、意識を高めたりしてもらうために、様々なお話をさせて頂いております。
お子様の歯をむし歯から守るうえで大切なのが、食生活の見直しです。だらだら食べをしていたり、間食の回数が多かったりするとむし歯のリスクが高まりますので、むし歯を防ぐための食習慣や、食事の内容などをアドバイス致します。

小児矯正

お子様の歯並びが気になる場合はお早目にご相談下さい

小児矯正を始めるタイミングは、お子様によって異なります。適切なタイミングを逃してしまうと、抜歯して矯正治療を行わなければいけなくなることもあります。お早目にご相談頂ければ、矯正治療を始めるタイミングなどを含めた治療計画を立てることができるようになります。
お子様の歯並びで何か不安なことがございましたら、一度、当院にお気軽にご相談下さい。お子様の歯並び・噛み合わせを詳しく確認して、矯正治療が必要かどうかなどを診断させて頂きます。

定期検診を受けてお子様の歯の成長を見守りましょう

お子様に定期検診を受けさせてあげることで、むし歯などの病気が早期発見・早期治療できるだけでなく、歯の成長発育を見守ることができるようになります。歯並び・噛み合わせの変化に早い段階で気づくことができるので、矯正治療を始めるタイミングがはかりやすくなります。
また、お子様の歯の成長を定期的に診させて頂くことで、歯並び・噛み合わせで気になることがあっても、それがその子にとって正常な状態なのか、異常な状態なのかを適切に診断することが可能となります。

小児矯正のメリット
  • 抜歯が避けられる場合がある

    適切なタイミングで小児矯正を始めれば、将来、装置を使った本格的な矯正治療が必要になった場合でも、抜歯せずに治療できる可能性が高くなります。

  • 成人矯正よりも治療期間が短縮できる場合がある

    顎の成長を利用した小児矯正のほうが効率良く歯が動かせるため、成人矯正よりも治療期間を短縮できる場合があります。

  • 顔の形を整えることが可能

    小児矯正では顎の成長を正しい方向に促すことができるので、お顔の歪みなどを抑制して、整った顔貌に導くことが可能となります。

  • コンプレックスの解消に繋がる

    歯並び乱れを解消することで、お子様のコンプレックスの解消に繋がり、健全な精神発達のための環境を整えてあげることができるようになります。

歯並びを悪くする癖にご注意下さい

お子様の歯並び・噛み合わせが乱れる原因には、遺伝などの先天的な要因以外にも、舌の悪癖などの後天的な要因もあります。次のような悪癖は歯並び・噛み合わせの乱れの原因となる場合がありますので、気がついたら注意して止めさせるようにしましょう。

指しゃぶり
頬杖をつく
舌を前に出す
いつも口をぽかんと開けている
口ばかりで呼吸している(口呼吸)

24時間Web予約を受け付けております

現在、治療中の方は、
お電話で予約下さい。